LIVES(ライブス)

1分で読める20代の社会人備忘録

こんにちは。まっちゃんです。

 

久しぶりに記事を書きます。

 

今回は消費税10%の住宅購入に関する政策についてお話します。

 

[目次]

 1.消費税8%の期限は?

2.10%になったときの政策は何か?

 

1・消費税8%の期限は?

消費税8%の期限は2019年9月30日です。

10月1日から10%になります。

 住宅に関しては2019年3月31日までのご契約か、

2019年9月30日までにお引き渡し(家が完成して鍵をわたされること)

が済むと消費税8%です。

つまり、今から(7月から)家をご検討される場合、注文住宅の場合は消費税10%になります。

建売住宅の場合はすでに家が完成されているために、9月30日までにお引き渡しが済むと消費税8%になります。

 

2.10%になった場合の住宅取得に関わる政策は何か?

住宅取得に関わる政策として大きく4つあります。

この政策の金額は、長期優良住宅をご購入される場合の金額です。

 

➀住宅ローン控除の期間が10年間→13年間に延長

②住まい給付金の給付額最大50万円

③次世代住宅ポイント35万ポイントを給付

④住宅資金贈与の贈与税非課税枠が1200万円→3000万円に拡大

 

➀について

まず住宅ローン控除について説明します。

 

住宅ローン控除は住宅ローンを組まれると、年度末のローン残債額の1%が所得税と住民税から控除される制度です。(源泉徴収で納めている税金以上に控除されることはないです。)

 

それが消費税8%の時は10年間でしたが、10%になると現行の10年間に加えて、消費税増税分を3年にかけて控除するようになり合計13年間が控除期間となりました。対象期間は2019年10月1日~2020年12月31日までの入居の方が対象です。

 

 

②について

住まい給付金は住宅を取得された方に給付されます。現行は最大30万円だったのが、最大50万円に拡大します。この給付金は年収によっても金額が異なります。また、いくら貰えるのか、ご興味がございましたら、担当営業に聞いてみてください。期間は2021年12月31日までです。

 

③について

消費税10%になると次世代住宅ポイントが35万ポイントもらえます。このポイントは1ポイント=1円として数えられ、また電化製品の購入にも使えます。

 

④について

住宅取得に関わる資金で贈与された場合、非課税枠が1200万円→3000万円に拡大します。期間は2020年3月までです。

 

簡単ですが、以上が住宅取得に関わる4つの政策です。

これからお家づくりを考えようとしている方は政策の補助金や減税制度上手に利用してご購入を検討していただきたいと思います。

 

それではこの辺で失礼します。