LIVES(ライブス)

1分で読める20代の社会人備忘録

おうち時間を自分時間に

お題「#おうち時間

熊本に緊急事態宣言が出てから1ヶ月が経過する。

その期間は外出はご飯を買いに行くことのみ。

家ですることのうち、ブログと読書はほぼ毎日する習慣になった。

理由はこれらの2つは自分との対話の時間になっているから

読書の時は、「なるほどなぁ」「え、何これ?どういう意味?」「この言葉知らんなぁ、知ってる?」「この表現方法面白くない?」っていうのを、自分の中の自分と対話する時間になっている。想像が膨らんでいくと、これがもっと楽しくなる。

因みに僕は昔は読書が嫌いでした↓
https://mtmtnk.hatenablog.com/entry/2020/05/02/000519


ブログの時は「この文章構成にしたら、どうやろ?」「この内容面白そう」などの対話をしながら文章を書いている。

この2つに共通してるのは文字を扱っているという点。

本は文字情報のやりとりだから、映像と比べると正確ではないんだけど、その分想像力で補うから自分の好きなように頭の中で物語を進められる。(例えば小説の主人公を想像でイケメンしすぎると、映画を見たときのギャップが半端ないのはあるあるです)

ブログは、こういう風に表現したらこういう風に読み取ってくれるかなぁとか、読みやすいかなぁという想像のもとで文章を書く。また、自分で後で読み返すと、このとき確かこんなことがあったなぁという回想するので思い出に残りやすい。

1日24時間のうち、1分だけでも良いから、自分との対話の時間に使うと、今自分が考えていることの整理にもなるので、オススメです。